スタッフが『ファスティング』やってみた! 〜結果報告&感想 〜
2018年12月2日
前回、前々回とファスティングに関する内容をお届けしてまいりました。
関連ブログ>>汚れた細胞を元に戻すファスティング!!
今回は予告通り、当グループのスタッフがファスティングに挑戦してみた結果を御報告いたします。
Case File1: 50代女性スタッフ
パーフェクト2週間プログラムに挑戦!
・数値の変化
体重−5kg
体脂肪率−3.9%
ウェスト−10cm
太もも−2.5cm
・最初の2日間は頭痛、空腹感
・食事が少量でも満足出来るようになった
・頭痛、肩こりが気にならなくなった
・お腹の張りが無くなった
・お肌の調子が良くなった
・良く眠れるようになった
・途中で目が覚める事が無くなった
・寝付きが良くなった
・ファスティングプログラム後も、朝食を酵素ドリンクに置き換え中。ファスティング後1か月経過しているが、体重はキープ。20代の頃の体重に戻りつつある。
思っていたほど辛くなかったです!
Case File1:30代女性スタッフ
集中3日間ファスティングプログラムに挑戦!
・数値の変化
体重−3.4kg
ウェスト−9cm
・頭痛などの初期症状が辛かった
・ファスティング期はお腹が空いてツラいと思われがちだが、水もたくさん飲むので意外とお腹にたまる。
・食べる時間が要らないので、時間がいろんな事に使える。
・ファスティングプログラム後も、朝食を酵素ドリンクに置き換え中。体重はキープしている。
*個人の感想であり、ファスティングをしたからといって同じ効果が出る訳ではありません
*ファスティングは、しっかりとその目的を果たすために、必ず専門家に相談するなどして、自己流で行わないようにしましょう
ファスティングの目的は?
当院の推奨する『酵素ファスティングプログラム』はダイエットを目的とするものではなく、『悪いものを出す=デトックス』と捉え、健康増進、美容、エイジングサポートを目的としています。
一定期間固形物を摂取しないことで、消化器官を休ませつつ、適度な栄養(ビタミン、ミネラル等)を補給することで、カラダの中からリセットします。
食べることをガマンするの?
よく、
「ファスティング期を3日よりも長くしたら、もっと痩せますかね〜?」
などの質問も受けますが、『酵素栄養学的』には3日間で十分と考えます。
また、
「お酒やコンビニスイーツはずっとNGなんて私には無理〜!」
という人もいると思います。
人間甘いものも食べたいし、お酒も飲みたい。
全てをガマンするのではなく、NGフードと認識して食べればいいのではないでしょうか?
NGフードといわれるものを口にしても、定期的にファスティングを行なってカラダをリセットすればいいのです。
もちろん日常的にNGフードは極力控えること、コンビニ弁当を食べる時でも成分表示を確認する、などを心がければ良いのです。
関連ブログ>>NGフード食べ過ぎていませんか!?
リバース浅草鍼灸整骨院では
当院は皆様の健康を「治療」、「運動」、「栄養」の観点からサポートしていきたいと考えております。
『ファスティング』にご興味のある方には、専門知識を備えたスタッフがカウンセリングをしっかりと行い、プログラム等ご提案させていただきます。
酵素ファスティングについてのお問い合わせは当院スタッフまでお気軽にどうぞ!!
リンク>>リバース浅草鍼灸整骨院トップページへ
次回予告・・・いや、次の次くらいかな(^^;)
『男性スタッフもやってみた! ファスティング&楽トレ体験記 』
COMING SOONではない(^▽^;)