- リバース浅草整骨院(鍼灸院)
- >
- メニュー・料金
- >
- マタニティケア(妊娠7カ月目以降)
マタニティケア(妊娠7カ月目以降)

妊娠7カ月目以降の安定期より、担当医師の了承があれば対応可能です。
足がつる、腰が痛いといった症状は、姿勢・重心の変化や体重の増加、ホルモンバランスなどが複雑に絡み合って発生します。
不快な症状をおこす原因の一つである、筋バランスを最適な状態に調整することによって、妊娠期の生活をより快適に過ごせる体づくりを行っていきます。
妊娠中に起こりやすい症状
□腰痛
お腹が大きくなるために腹筋が伸ばされて使えなくなるのと、重心が変わって反り腰になり、腰痛を起こしやすくなります。
□足がつる
体重が増えて、身体を支える足に負担がかかること、お腹の大きさが正常な歩行の妨げとなって関節や筋肉や疲労しやすいこと、股関節のリンパが圧迫されて下肢の循環が悪くなることなどが原因に挙げられます。
□肩や背中が辛い
腰痛の原因とも関係しますが、骨盤のバランスが変化すると、全身の姿勢が影響を受けます。
また、妊娠中は疲れやすさや日常生活に不便を起こすこともあり、活動量が減少してしまうことがあります。
活動量が減ると、筋肉の柔軟性が失われやすいため、肩こりを助長してしまうことがあります。
当院のマタニティケアは、炭酸ミスト付き
当院のマタニティケアは、妊娠中の筋バランスを快適化し、肩や腰や足の辛い症状を解消していく施術です。
ただ、辛いところをほぐすのではなく、妊娠中の身体の機能構造からあなたに合った調整を行います。
ほぐしただけではすぐに戻ってしまう症状も、戻りにくくなります。
炭酸ミストは、二酸化炭素は、薬と違って安全なので、妊娠中の方でも安心して受けることができます。
皮膚から二酸化炭素が浸透して血管の拡張を促し、血流が良くなって筋肉の緊張を緩めやすくする効果があり、治療に組み合わせています。むくみや筋緊張が強い方に有効です。
必ず、担当医師にご相談ください
当院では、安心して施術を受けていただくために、担当医師の了承がない場合は施術をお断りしています。
ご予約される際は、予め担当の医師にご相談の上、お願いいたします。
===ご予約の方法===
「ホームページのマタニティケアをみてお電話しました」とお伝えください。
スタッフがいくつか質問いたします。
・お困りの症状について(腰が痛くて・・・など、簡単にお答えください)
・妊娠何か月目か
・担当医師の了承が得られているか
・ご予約の希望日、時間帯
※お子様に兄弟がいて、親子ルーム使用をご希望の方は「子供を連れていきたいのですが・・・」とお伝えください。
予約をとりましたら、お名前とご連絡のとれる電話番号をお尋ねします。
最後に確認をして終了です。