- リバース浅草整骨院(鍼灸院)
- >
- お悩み・症状別
- >
- ランナー膝
ランナー膝
ランナー膝
こんなことでお悩みではありませんか?
- ジョギングを始めたら膝のあたりが痛くなった/li>
- 走っているうちにだんだん痛みが出てくる/li>
- 正座は出来るし、日常ではあまり支障を感じない/li>
- 病院で診察を受けたら、骨には異常がないと言われた/li>
- 見た目は、とくに腫れているわけではない/li>
- 階段の上り下りでも痛みが出る/li>
繰り返しの外力で起こる、ランナー膝とは
ランナー膝とは、ジョギング愛好者に多い膝の痛みです。
正式には腸脛靭帯炎といい、骨盤から下肢の外側を支える筋群が腸脛靭帯という形に合わさり、とても強靭な組織となって膝関節を外側から支えます。
この、腸脛靭帯は膝の屈伸の繰り返しによって大腿骨の外側顆と摩擦を生じます。
やがて靭帯や外側顆の骨膜に炎症をおこしたとき、痛みが出現するのです。
ジョギング中の一連の脚の動きは、膝関節では浅い屈伸運動を繰り返している状態で、この動作の連続は腸脛靭帯と外側顆との間の摩擦により大きな負担をかけます。
繰り返しやすいランナー膝の根本改善を目指しましょう
ランナー膝になってしまったら、まずは痛みの原因である事柄を控えることです。
痛みは炎症によって起こります。当院の治療は炎症や痛みを抑える段階、痛みの原因へのアプローチ、再発予防とセルフケア指導になります。
早期回復を目的として、特殊電療の使用が患者様からも評判を頂いております。
痛みを引き起こすきっかけは・・・
・急に走り始めた
・走る量を急に増やした
・走り方が悪かった
発症する原因は次のように、もっと根が深いです・・・
・筋肉の柔軟性が低下していた
・足関節や股関節などを含め、各関節の可動域が悪い
・そのため、解剖学的に正しい関節の使い方が出来なくなっている
このようなことから、健康を意識して始める人も多いジョギングも、身体に痛みや不調が出てしまうのでは本末転倒です。
そうならないよう、運動を開始する前にも自分のコンディションについてはチェックを受けて合ったメンテナンスをしてから始めておくべきです。
ランナー膝を予防するために
一度、痛みが出現するとしつこい痛みが続くランナー膝。
発症しないうちから予防して、痛みを出現させないことをお奨めします。
日頃より、運動前後のストレッチやアイシング、入浴はもちろんのこと、定期的なメンテナンスを受けることです。
自分では、自覚症状のないところのケアについては意識が向かなかったり、どこをどう行っていいかわからないという方もいらっしゃいます。
当院では、個々の状態に応じたメンテナンスやセルフケアの方法をご提案することができます。
20年、30年後の身体は現在の積み重ねで出来ています。30年後の自分の身体に痛みを感じることなく健康的な毎日を送るために、今から意識して取り組んでいきましょう。